
sasint / Pixabay
日本に居る方の中には海外旅行中でもトイレはウォシュレット/シャワートイレが良い、という方は結構居るのではないでしょうか。
残念ながら日本ではどこでも見かけるウォシュレットも海外では一部の高級ホテルにあるのみとなっています。
チェンマイは観光やロングステイなどで日本人に人気の土地ですが、絶対数が少ないのか、ウォシュレットは非常にレアな存在です。
このページではチェンマイにある数少ないウォシュレット付きのホテルを紹介致します。
イースティン タン チェンマイ (Eastin Tan Chiang Mai)
ニマンヘミン通りにある中級ホテルです。このあたりは非常に栄えているところで食事にショッピングにマッサージにと便利なところです。大きなショッピングモールもありますね。
ホテル内は設備も整っていますし、部屋の広さや清潔さも十分でコストパフォーマンスに優れたところだと思います。
ウォシュレットも日本のブランドではありませんが、備え付けられています。一番安いスーペリアにも付いていたので全部屋あるのではと思いますが未確認です。
以前は普通のホテルだったと思うのですが、今見るとロングステイ用のプランしか用意されていないようで、普通に旅行者が予約することが難しい状態になっていますね・・・何かわかったら追記します。
ロングステイするのであればオススメですね。
ヴィラ マハビロム (Villa Mahabhirom)
チェンマイ国際空港の近くにあるヴィラ、高級ホテルです。
見た目や内装、インテリアなどは伝統的なタイの風情あふれるデザインとなっており、のんびりとくつろげる空間となっています。それでいてバスルーム周りなどの設備は近代的で、利便性も高い作りとなっています。
あまり客室は多くないようですがその分スタッフが手厚くもてなしてくれます。レストランの食事もとても美味しく、文句の付け所がありません。きっと満足行くと思います。
プライベートプール付きの部屋もあるようですね。
ウォシュレットも備えられています。とはいえ、ここはウォシュレットの有無で選ぶようなホテルではないかもしれませんね。他に無いので参考程度に載せておきます。
携帯ウォシュレットを使うという選択肢
このようにチェンマイにはウォシュレットの備わったホテルは数が少なく、選ぶ事が難しいです。
チェンマイのような日本から遠く離れたところでもウォシュレットを利用したいのであれば、以下のような携帯型ウォシュレットの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
これは TOTO 製の携帯ウォシュレットです。これさえあれば世界各国、何処のトイレでもウォシュレットを利用できます。
海外旅行であってもウォシュレットを使いたいのであれば購入しておくと安心できますね。
私のブログではチェンマイだけでなく、バンコクやパタヤのウォシュレット付きホテルも紹介しています。チェンマイに行く方であればバンコク経由の方も多いと思いますので、是非ご覧になってください。


旅行は移動などで座りっぱなしになる事もあるので、お尻は大事にしたいですね。