
12019 / Pixabay
スクンビットはバンコク市内の中でも特に栄えている地域の一つです。高層ビルやショッピングモール、小洒落たレストランにバーなどが並んでおり大変近代的です。私もバンコクでホテルを取る際にはまず一番に候補をあげる地域です。
景色だけ見ると綺麗なビルやショッピングモールが並んでいるモダンな街に見えますが、路上ではいたるところに屋台が営業していたり、一本通路を曲がると庶民的な飯屋があったりなど、タイの風情もしっかり感じ取る事ができます。

Ian Gratton via:WikiMedia licence:CC BY 2.0
ショッピングはもちろん、多種多様なレストランやホテルなども多く、ナイトライフも充実しているため、バンコク滞在する際にこの近辺に宿を取る方は多いです。スクンビット中心部ではMRT(地下鉄)とBTS(スカイトレイン)の二路線を利用できるため、交通の便もとても良いです。
しかしスクンビット周辺には高級ホテルから格安ホテルまで非常に多くのホテルが存在しているため、どこにしようか迷ってしまいますね。なかなか決める事ができずに時間だけが過ぎていく事もあります。
この記事ではスクンビット周辺各駅の紹介と、オススメのホテルを紹介します。
正確な値段については予約する日付などによって変わってしまうのでリンク先よりご確認ください。
スクンビットのオススメホテルをざっくり紹介
ざっくりと概要だけ知りたい方向けに、簡単な解説とホテル予約サイトへのリンクを置いておきます。ホテル選びは楽しいですが時間をかけすぎるのももったいないですからね。
高級ホテルはこちら
最上級のホテルが良い場合にはこちらのホテルがオススメです。予算は15,000円から25,000円ぐらいです。
- >>> アソーク駅直結でターミナル21の上に位置する大変便利な人気高級ホテル、グランド センター ポイント ホテル ターミナル 21
- >>> ナナ駅とアソーク駅の間にある高級ホテル、ソフィテル バンコク スクンビット ホテル
- >>> タイの雰囲気を存分に味わう小さな高級ホテル アリヤソム ヴィラ
中級ホテルはこちら
値段とサービスのコストパフォーマンスを重視するのであればこちらをオススメします。6,000円から10000円ぐらいのホテルを紹介しています。
- >>> 綺麗で設備も整った中級ホテル、ノボテル バンコク スクンビット20
- >>> 駅チカでコスパ抜群な中級ホテル S スクンビット スイーツ ホテル
- >>> 大通りから一本入った所にある静かな中級ホテル、ホテル アイコン バンコク
- >>> 日本人御用達でコスパの良い中級ホテル、アライズホテル スクンビット
格安ホテルはこちら
値段を最優先に考えるのであればこちらのホステルがオススメです。3000円を切る低価格のホテルです。
スクンビット地区の詳細
一般的にスクンビットというとバンコク・スカイトレインのアソーク駅と地下鉄スクンビット駅の二駅がある地点、及びその周囲を指すことが多いです。地上ではカンボジア国境まで通ずる幹線道路であるスクンビット通りとアソーク通りの交差する点でもあり、非常に交通量が多い場所です。
この交差する点であるアソーク・スクンビット両駅を中心としスクンビット通り沿い周辺、スカイトレインの駅で言うとナナ駅、プロンポン駅、トンロー駅、エカマイ駅なども含めてスクンビットと言う場合が多いです。
アソーク・スクンビット
スクンビットの中心とも言えるのがアソーク駅及びスクンビット駅です。この周囲にはショッピングモールであるターミナル21や高級ホテル・グランドセンターポイントホテル、バンコク最大規模の歓楽街であるソイ・カウボーイなどがあり、昼間から深夜までとても栄えている地域です。
ターミナル 21
Sry85 via:WikiMedia licence:CC BY-SA 3.0
スクンビット地区を代表するショッピングモール及びホテルの複合施設です。スカイトレインのアソーク駅に連結しており直接行く事ができます。空港のターミナルをテーマにしたショッピングモールとなっています。各階には東京やサンフランシスコ、ローマ、パリ、イスタンブールなどの都市を模した装飾が取り入れられていて、ビル内を歩くだけでも楽しいです。
ビル内には各種ブランドショップや様々種類のレストラン、フードコート、カフェ、映画館などが入っており、暇を潰すにも便利なところです。フードコードではその立地に反してとても安くタイ料理を食べられるためオススメです。
また、これは一部の人にとって重要な事なのですが、ターミナル21にはタイでは珍しい ウォシュレット付きのトイレ もあるので、覚えておくと良いです。高級ホテルだとついてるところも結構あるんですけど、ショッピングモールにあるのは珍しいですね。
ソイ・カウボーイ

JJ Harrison via:WikiMedia licence:CC BY-SA 3.0
バンコクでも有数の歓楽街であるソイ・カウボーイがあるのもスクンビットです。アソーク駅/スクンビット駅より地上に出て徒歩1分もかからないぐらい近いところにあるため、迷う事は無いでしょう。
地図を見ると細くて短い通りに見えますが、この中に多数のゴーゴーバーなどが40件ほど営業しており、独特の雰囲気があります。
ナナ
アソーク駅より西へ一駅行くとあるのがナナ駅です。歩いて行っても10分弱ぐらいです。このあたりにはコリアタウンやインド人街、アラブ人街などがあり、旅行者の多いタイの中でもさらに多国籍な雰囲気があります。
この地図を見てもわかる通り、韓国料理屋、レバノン料理店、イエメン料理店、中東料理店、ハラル料理店、リトルインディアといった中東を中心としたアジア各国のレストランがあります。馴染みのない料理も多いかもしれませんが美味しいですよ。
この駅周辺も歓楽街となっており、特に夕方から夜間にかけて非常に賑わいます。大量のゴーゴーバーが密集している事で有名なナナ・プラザがあるのもここです。
ナナ・プラザ

BeenToBangkok via:WikiMedia licence:CC BY-SA 4.0
正式名称は「ナナ・エンターテイメント・プラザ」ですが長いので「ナナプラザ」と呼んでいます。半裸の女性が踊っているゴーゴーバーが密集しているだけでなく、ニューハーフ専門店やSMクラブ風味な店、日本人好みの女性を集めた店など、様々な店舗があります。
プロンポン
Noonpitchaya via:WikiMedia licence:CC BY-SA 4.0
アソーク駅より東へ一駅行くとあるのがプロンポン駅です。駅には エムクオーティエ(EmQuartier)、エンポリアム(Emporium) という2つのショッピングモールが隣接しています。日本人が多く滞在している地域でもあり、一部は日本人街とも呼ばれています。
タイには大戸屋や吉野家を初め日本の飲食店が多数出店してますが、プロンポン周辺はそういったチェーン店以外にも小さな料理屋や居酒屋などもあります。日本食が恋しくなったらこのあたりへ行くと満足できると思います。
タイ料理屋でも日本語のメニューを用意しているところもあり、日本人に優しい街です。
スクンビット周辺のオススメホテル
スクンビット周辺でオススメできるホテルを価格帯別に紹介します。
高級ホテル
グランド センター ポイント ホテル ターミナル 21 (Grande Centre Point Hotel Terminal 21)
スクンビット中心部に位置する大型ショッピングモールであるターミナル21上層部にある高級ホテルです。バンコクでもかなり有名なホテルだと思います。
値段に見合ったとても綺麗で広々とした部屋とサービスの質の高さはもちろん、なんといっても地下鉄やスカイトレイン、ターミナル21まで直結しているその立地の良さが魅力です。特に雨季であればいつスコールが降ってくるのかわかりませんので、雨に濡れずに移動できるというのは大きいです。
プールやサウナ、ジャグジー、ジムなどもありますし、高層ビルだけあって夜景も魅力です。カップルや夫婦で過ごすにも良いですね。全エリア禁煙なのでタバコが苦手な方も安心できます。私もまたタイに行く際には泊まりたいところです。
ソフィテル バンコク スクンビット ホテル (Sofitel Bangkok Sukhumvit Hotel)
スクンビット地域にあるロケーション抜群の高級ホテルです。ナナ駅とアソーク駅の中間に位置し、ターミナル21などのショッピングモール、ナナプラザやソイ・カウボーイ等もすぐ近くで夜遊びにも便利です。
もちろん、ロケーションが良いだけでなく綺麗な部屋と質の高いサービスを受ける事ができます。高層ビルなので市内の景色を見渡す事ができます。併設のレストランから景色を眺めながら食事をするのは楽しいですね。
スタッフの対応も良く、日本人スタッフも滞在しているので英語やタイ語に不安があっても問題無しなのは素晴らしいですね。
アリヤソム ヴィラ(Ariyasom Villa)
スクンビット地域にある、家族経営の小さな高級ホテルです。伝統的なタイをモチーフにした高級感あふれる装飾で飾られており、ホテルに居ながらにしてタイを感じる事ができます。
スクンビット地域ですが中心からはやや離れており、周りは静かで緑にあふれています。さながら都会のオアシスといった感じですね。
広くて素敵な部屋はもちろん、野外プールやレストラン、スパも併設している為快適に過ごす事ができます。スカイトレインの駅から徒歩圏なのも便利です。
部屋数が少なく予約が取りにくいため、早めの予約をオススメします。
中級ホテル
ノボテル バンコク スクンビット20 (Novotel Bangkok Sukhumvit 20)
高級ホテルより値段は安く抑えたいけどサービスには妥協したくない、という場合にはノボテル バンコク スクンビット 20 がオススメです。
ホテル内はどこも綺麗で近代的な作りとなっています。部屋で快適に過ごす事ができるのはもちろん、屋上のバーや屋外プールなども備えられており、バンコク市内の景色を楽しむ事ができます。
スカイトレインのアソーク駅とショッピングモールのターミナル21までは徒歩でいける距離ですが無料シャトルサービスも行っている為、便利に利用できます。
S スクンビット スイーツ ホテル (S Sukhumvit Suites Hotel)
値段は抑えたいけどロケーションとサービスには妥協したくない、という場合には S スクンビット スイーツ ホテル が良いですね。スカイトレインのアソーク駅と地下鉄のスクンビット駅に直接行けるのはとても便利です。もちろんターミナル21もすぐです。ソイ・カウボーイもすぐ隣です。
部屋は広くはありませんが綺麗ですし設備も整っている為、快適に過ごす事ができます。プールやジムといった施設などはありませんが、そういったものは不要な方も多いと思います。ロケーション重視であればオススメです。値段も6000円ちょっとぐらいなのでコストパフォーマンス高いですね。
ホテル アイコン バンコク (Hotel Icon Bangkok)
スクンビットにある大通りから一本入ったところにあるホテルです。2014年にオープンしたばかりの綺麗なホテルです。客室は広くてビル内には屋外プールにジム、レストランも併設されている為、快適に過ごす事ができます。
スクンビット駅、アソーク駅から徒歩圏内ですが、トゥクトゥクのサービスもあります。バンコクは年中熱くて歩く気がおきない事も多いので嬉しいですね。
アライズホテル スクンビット (Arize Hotel Sukhumvit)
アソークから一駅、プロンポン駅の近くにある中級ホテルです。日本人が多い地域であるプロンポンの中でも日本人向けのホテルとなっています。ゲストも日本人が多いですね。
朝食に日本食を食べられますし日本の新聞を見たり、テレビでは日本の民放を見る事ができます。日本語を喋るスタッフもいるので語学に不安があるかたでも安心できます。中級ホテルですが屋外プールやジムもついています。もちろん部屋も清潔で綺麗です。
値段も6000円前後とサービスのわりにとても安く感じます。オススメです。
低価格ホテル
ホワイト ハウス アソーク スクンビット 18 (White House Asoke Sukhumvit 18)
スクンビット/アソーク駅まで徒歩圏内にある低価格のホテルです。低価格ではありますが掃除が行き届いているので綺麗です。
設備も値段なりのものですが近所にはセブンイレブンやファミリーマート、カフェがあり路上には屋台も多く不便さを感じません。
マッチボックス バンコク ホステル (Matchbox Bangkok Hostel)
値段を最優先に考えるのであればホステルやゲストハウスもありでしょう。マッチボックス バンコク ホステルはその名の通りボックス状の部屋に泊まる事ができます。
スペースはベッドのみですがカーテンによりプライベートをしっかり確保できますし、この手のホステルでは珍しくテレビも備え付けられています。さながらカプセルホテルのようですね。
ホテルは寝る場所と割り切るのであればこういった宿も悪くはないですよ。
まとめ
スクンビット周辺のおすすめホテルを紹介してみました。気に入ったホテルは見つかりましたか?
ホテル選びは楽しいですが数が多くてついつい迷ってしまいますね。さくっと決めて旅行の予定を立てちゃいましょう。
バンコクの他の地域でホテルを探すのであれば以下のページも参考になると思います。
