
FritzDaCat via:WikiMedia licence:CC BY-SA 4.0
タイといえば性風俗産業が栄えている事で有名で、日本から夜遊びを楽しみに旅行しにくる方も多いと思います。そのタイの中でも随一の賑わいを見せるのがバンコク近郊の街、パタヤです。
特にビーチ近くにあるウォーキングストリートと呼ばれる通りには数多くのゴーゴーバーやバービア、ディスコ、パブなどが立ち並んでおり、タイだけでなくアジア最大の歓楽街とも言われています。
さて夜遊びをするにあたって考えないといけない事の一つに どのホテルに滞在するか があります。夜遊びスポットに近いほうが遊ぶ際に便利ですし、ホテルによっては女性の連れ込みなどを歓迎しないところもありますからね。
この記事ではパタヤでの夜遊びについての簡単な解説と、夜遊び向けのオススメのホテルを紹介します。
パタヤとは
タイの首都バンコクより東へ車でおよそ2時間半、タイランド湾沿いにある小さな街です。元々は小さな漁村だったのですがベトナム戦争の際に米軍の保養地として栄えたという経緯があります。ビーチだけでなく性風俗が栄えたのもその影響のようですね。
戦争が終わるころになるとヨーロッパからの観光客も多く訪れるようになり、近年には欧米人だけでなく中東系やインド系、中国人に日本人なども集まるタイ随一の夜遊びの街として栄えるようになりました。
- パタヤを地図で見る
- パタヤへの行き方
- サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ (Siam @ Siam Design Hotel Pattaya)
- アヤ ブティック ホテル パタヤ (Aya Boutique Hotel Pattaya)
- バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)
- LK ザ エンプレス (LK The Empress)
- ヒルトン パタヤ (Hilton Pattaya)
- グランドホテル パタヤ (Grand Hotel Pattaya)
- ドリーム ホテル パタヤ (Dream Hotel Pattaya)
パタヤを地図で見る
簡単にではありますが、パタヤの解説をしていきます。
- 赤:ウォーキングストリート
- 紫:LKメトロ
- 青:ビーチロード
- 橙:セカンドロード
- 緑:ソイブッカオ
ウォーキングストリート
パタヤの夜遊びといったらウォーキングストリートです。ビーチロードを真っ直ぐ南下したところにある夜間歩行者天国となるストリートで、ゴーゴーバーやバービア、ディスコ、レストランなど様々なお店が並んでいます。夜中まで賑やかでぶらぶらと歩いているだけでも楽しいところです。
ビーチロード
パタヤビーチ沿いの通りをビーチロードと呼んでいます。ここには様々なレストランやパブ、バーなどの飲食店にマッサージ屋に屋台など様々なお店が並んでいます。ウォーキングストリートに近いところではたちんぼが客待ちをしているところでもあります。
セカンドロード
ビーチロードから一本内陸側にあるやや大きめの通りが名前の通りセカンドロードです。ビーチロードなどと比べると落ち着いた感じがしますがここにもレストランやバー、マッサージなどのお店が多く並んでいます。
ソイLKメトロ
ソイブッカオの中ほどにある、ゴーゴーバーやバービアが密集している地帯です。LKメトロというホテルを囲うように店が並んでいます。このあたりは主に欧米人が多いですね。
ソイブッカオ
ソイブッカオはいわゆる安宿街と呼ばれるような地域です。ビーチからは少し離れたところにある通りですが十分徒歩で行ける範囲です。ゲストハウスや食堂などがあり安く長期滞在するのに調度良い場所です。バービアなんかもあります。
パタヤへの行き方
パタヤにも空港はありますが日本からの直行便はありませんしやや不便な場所にある為、バンコクよりバスで行く事が主流です。
バスは東バスターミナルであるエカマイから出ている他、スワンナプーム国際空港より直接向かう事も可能です。
バンコクのバスターミナルはBTSのエカマイ駅を出てすぐのところにあります。
バンコクとパタヤ間のバスは110バーツ(350円)ぐらいだったと思います。所要時間はおよそ2時間半ぐらいです。
ジョイナーフィー(Joiner Fee, JF) とは?
夜遊び目的でホテルを選ぶ際に重要となるものの一つにジョイナーフィーの存在があります。簡単に言うと、ホテルへゲストを連れ込む際に支払う手数料の事です。基本的にゴーゴーバーなどの女性を連れ込む際に支払う事となります。
ホテルによって額はマチマチで1000バーツ程度取られるところもあるようですが、夜遊び向けのホテルでは無料のところが多いです。
このページで紹介するホテルは全てこのジョイナーフィーが無料の、女性を連れ込む事を想定した夜遊び向けのホテルとなっています。
予約の際には宿泊人数を大人二人にしておくとより確実です。
また、JF無料のホテルでも場所によっては警備員やフロントで連れ込んだ女性のIDを確認するところもあります。慌てないようにしましょう。
パタヤのJF無料の夜遊び向けおすすめホテル
それではパタヤにある夜遊び向けのオススメホテルを紹介していきます。
サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ (Siam @ Siam Design Hotel Pattaya)
セカンドロードにあるオシャレなデザインホテルです。予約サイトAgodaでトラベラーズベストチョイス賞を受賞したパタヤでも評価の高いホテルです。
ルーフトッププールはインフィニティプールでもあり、ここから眺めるパタヤビーチやパタヤ市街地、そしてタイランド湾の景色は最高です。
デザインが良いだけでなく、部屋も綺麗ですし広くて快適です。デザインは好き嫌いわかれるかもしれませんが、こういったホテルは非日常感を味わえるので特に夜遊びには良いと思います。
ホテルの目の前にはセントラルマリーナと呼ばれるショッピングモールもあり、買い物や食事などで便利です。
ウォーキングストリートからはやや離れていますがソンテウやタクシーでサクッと行けます。夜遊びだけでなく家族連れやカップルなどでの利用にもオススメできますね。最安で8100円ぐらいから泊まれます。
アヤ ブティック ホテル パタヤ (Aya Boutique Hotel Pattaya)
ビーチのすぐ近くで日本人に人気の夜遊び向けホテルがアヤブティックホテルです。ウォーキングストリートも徒歩数分程度、ショッピングモールも隣にありとても便利な立地ですね。
ホテル自体はやや古いようですが、綺麗なので特に気にならなかったです。部屋は広く清潔です快適に過ごせます。プールもあるのですが屋根があって開放感があまりないのでおまけ程度に考えると良いでしょう。
スタッフの対応も良いですね。日本人客が多いからか、一部スタッフは日本語もわかります。最安で一泊7000円程度とコストパフォーマンス高いホテルだと思います。
バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)
高級ホテルチェーンのソフィテルが運営するホテルです。
ホテル内は全体的にスタイリッシュでモダンなデザインで統一されておりとてもオシャレです。部屋も広く快適です。
屋外プールやジム、ルーフトップバーなどもあり、ホテル内でのんびり過ごす事もできます。スタッフの対応も素晴らしいですね。
ウォーキングストリートとLKメトロの間ぐらいに位置し、どちらも歩いて行ける距離です。隣にはショッピングモールもあり便利な立地ですね。
最安で11000円前後から泊まれます。
LK ザ エンプレス (LK The Empress)
パタヤビーチの目の前にある星4ホテルです。ホテルの内装や家具などがヨーロッパ風に統一されておりオシャレで値段以上の高級感があります。
部屋は清潔ですし屋外プールやジムもあります。
ホテル直下にコンビニがあり、ウォーキングストリートまで徒歩10分弱、LKメトロも徒歩圏内です。近所にはショッピングモールもあり立地も素晴らしいです。
朝食ビュッフェも満足度高いですね。一泊およそ7400円前後から泊まれます。
ヒルトン パタヤ (Hilton Pattaya)
有名ホテルチェーンであるヒルトンはパタヤ市内でも随一の高級ホテルです。
ビーチ近くに位置しショッピングモールの上にある利便性の高い立地です。ウォーキングストリートからはやや遠いですがソンテウは頻繁に通っていますし、ココに泊まる紳士の方であればタクシーなどでサクッと帰るのが良しですね。
16階にある屋外プールはインフィニティプール、屋上にはルーフトップバーがあるだけでなく、全ての部屋がオーシャンビューとなっているなど、どこに居ても眺めの良さが素晴らしいです。わざわざビーチに行く必要も無いぐらいです。
もちろん部屋はどれも広く綺麗で快適、引きこもっていたいぐらいです。
スタッフの質も高く、中には日本語のわかるスタッフもいます。
今回紹介しているホテルの中では一番高いですが、パタヤで最高のサービスを得るのであればココで間違いないでしょう。夜遊びはもちろん、カップルや家族連れなどにもオススメできます。
グランドホテル パタヤ (Grand Hotel Pattaya)
ウォーキングストリートの真裏に位置するバジェットホテルです。場所柄ほぼ完全に夜遊び向けのホテルと思って良いと思います。近すぎて部屋によっては音が気になるかもしれません。
設備や部屋などは若干古さを感じるところもありますが、清潔に保たれているので気になる事はないと思います。
最安で一泊4000円程度とホテル代を節約してウォーキングストリートを遊び尽くすのであれば良い選択肢だと思います。1000〜2000円ぐらい出すと高層階の部屋になるので予算に応じて決めると良いですね。
ドリーム ホテル パタヤ (Dream Hotel Pattaya)
ウォーキングストリート近くでさらに予算を切り詰めるのであればドリームホテルパタヤが良いでしょう。ウォーキングストリートまでは徒歩1分程度ですが思ったより静かな場所です。一泊最安2300円程度ととても安く泊まる事ができます。
部屋はシンプルながらも値段のわりには綺麗な印象をうけますし、スタッフもフレンドリーで良い感じがします。
とにかく夜遊びに全力を注ぎホテルは寝るだけ、というのであれば良いと思います。これだけ安くてもJF無料ですしね。
まとめ
パタヤの夜遊びを楽しむためにも、予算や目的に合わせたホテル選びは重要ですね。ここで紹介したホテルはどれもオススメできる評価の高いホテルです。どれも人気ですので、はやめの予約をオススメします。