
via:WikiMedia licence:CC BY-SA 3.0
常夏の国であるタイに来たら是非楽しみたいのがビーチリゾートです。タイ国内にはプーケットやパンガン島を始めとした大小様々な島がありビーチリゾートが栄えています。
バンコク近郊の都市であるパタヤもビーチリゾートで有名な街で、バンコクから近い事もあり多くの観光客が様々な目的で押し寄せる超人気スポットとなっています。
居心地がよいので観光で短期間滞在するだけでなく、欧米人を中心に長期間暮らしているような人も多いです。
パタヤは観光客がとても多く、それに対応するためにホテルも数え切れないぐらい営業しています。このページではそんなパタヤの中でもオススメのホテルを高級ホテルから格安帯まで紹介していきます。
パタヤとは
タイの首都バンコクより東へ車でおよそ2時間半、タイランド湾沿いにある小さな街です。元々は小さな漁村だったのですがベトナム戦争の際に米軍の保養地として栄えたという経緯があります。現在ではビーチリゾートとして人気ですね。
- パタヤを地図で見る
- パタヤへの行き方
- パタヤの楽しみ方
- ヒルトン パタヤ (Hilton Pattaya)
- バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)
- サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ (Siam @ Siam Design Hotel Pattaya)
- ザ パタヤ ディスカバリー ビーチ ホテル (Pattaya Discovery Beach Hotel)
- A ワン パタヤ ビーチリゾート (A-One Pattaya Beach Resort)
- シー ミー スプリング ホテル (Sea Me Spring Hotel)
- ジャン ブティック (Jean Boutique)
パタヤを地図で見る
簡単にではありますが、パタヤの解説をしていきます。
- 赤:ウォーキングストリート
- 青:ビーチロード
- 橙:セカンドロード
- 緑:ソイブッカオ
パタヤビーチエリアで観光客がよく行くのはこのあたりですね。
ビーチロード
パタヤビーチ沿いの通りをビーチロードと呼んでいます。ここには様々なレストランやパブ、バーなどの飲食店にマッサージ屋に屋台など様々なお店が並んでいます。
この通りのホテルはシービューを売りにしているところも多いですし、海まで歩いてすぐなのでビーチリゾードを存分に楽しむのであればここにホテルを取っておけば間違いないでしょう。
セカンドロード
ビーチロードから一本内陸側にあるやや大きめの通りが名前の通りセカンドロードです。ビーチロードなどと比べると落ち着いた感じがしますがここにもレストランやバー、マッサージなどのお店が多く並んでいます。
ソイブッカオ
ソイブッカオはいわゆる安宿街と呼ばれるような地域です。ビーチからは少し離れたところにある通りですが十分徒歩で行ける範囲です。ゲストハウスや食堂などがあり安く長期滞在するのに調度良い場所です。バービアなんかもあります。
ウォーキングストリート

FritzDaCat via:WikiMedia licence:CC BY-SA 4.0
パタヤはナイトライフが充実している事でも有名です。特にその中心となっているのがウォーキングストリートです。
ビーチロードを真っ直ぐ南下したところにある夜間歩行者天国となるストリートで、ゴーゴーバーやバービア、ディスコ、レストランなど様々なお店が並んでいます。夜中まで賑やかでぶらぶらと歩いているだけでも楽しいところです。
ナイトライフを目的としてパタヤに行くのであれば、以下の記事にて夜遊び向けのオススメホテルを紹介しています。

パタヤへの行き方
パタヤにも空港はありますが日本からの直行便はありませんしやや不便な場所にある為、バンコクよりバスで行く事が主流です。
バスは東バスターミナルであるエカマイから出ている他、スワンナプーム国際空港より直接向かう事も可能です。
バンコクのバスターミナルはBTSのエカマイ駅を出てすぐのところにあります。
バンコクとパタヤ間のバスは110バーツ(350円)ぐらいだったと思います。所要時間はおよそ2時間半ぐらいです。
パタヤの楽しみ方
パタヤでは何ができるのか、簡単に解説してみます。
パタヤビーチ

FritzDaCat via:WikiMedia licence:CC BY-SA 4.0
パタヤといったらパタヤビーチです。正直言うと、他のタイのビーチと比べて綺麗なわけでも透明なわけでもなく優れているとは言えませんが、普通にのんびりしたりする分には全然問題ないです。
昼間っからビーチサイドで横になってビール飲むのは最高ですね?
マリンスポーツ
Laslovarga via:WikiMedia licence:CC BY-SA 3.0
パタヤでは様々なマリンスポーツを楽しむ事ができます。例を挙げると以下のようなものが楽しめます。
- バナナボート
- パラセーリング
- ジェットスキー
- シュノーケル
実は自分はあまりスポーツしないので多くは語れませんが^^; 楽しんでる方は多いですね。
マッサージ
タイはどこでもそうなのですが、パタヤ市内にも沢山のマッサージ屋があります。日本と比べ物価が安いのでとてもお得感あります。
ショッピング
パタヤ市街には沢山のショッピングモールが営業しているため買い物好きにも嬉しい街です。
ナイトライフ
パタヤはナイトライフが栄えている事でも有名です。特にウォーキングストリートと呼ばれる場所にはゴーゴーバーやディスコ、バービアなどが所狭しと並んでおり夜中まで賑やかな通りとなっています。むしろ夜遊びを目的にして来る方も大勢居ます。
特に男性の方で夜遊び向けのホテルを探しているのであれば以下のページが参考になると思います。

パタヤのおすすめホテル
それではパタヤのオススメホテルを高級なものから格安帯まで紹介していきます。
ヒルトン パタヤ (Hilton Pattaya)
有名ホテルチェーンであるヒルトンはパタヤ市内でも随一の高級ホテルです。ビーチ近くに位置しショッピングモールの上にある利便性の高い立地です。
16階にある屋外プールはインフィニティプール、屋上にはルーフトップバーがあるだけでなく、全ての部屋がオーシャンビューとなっているなど、どこに居ても眺めの良さが素晴らしいです。わざわざビーチに行く必要も無いぐらいです。
もちろん部屋はどれも広く綺麗で快適、引きこもっていたいぐらいです。
スタッフの質も高く、中には日本語のわかるスタッフもいます。
今回紹介しているホテルの中では一番高いですが、パタヤで最高のサービスを得るのであればココで間違いないでしょう。カップルでも家族連れでもオススメできます。
バラクーダ パタヤ Mギャラリー バイ ソフィテル (BARAQUDA PATTAYA – MGALLERY BY SOFITEL)
高級ホテルチェーンのソフィテルが運営するホテルです。ホテル内は全体的にスタイリッシュでモダンなデザインで統一されておりとてもオシャレです。部屋も広く快適です。
屋外プールやジム、ルーフトップバーなどもあり、ホテル内でのんびり過ごす事もできます。スタッフの対応も素晴らしいですね。
隣にはショッピングモールもありますし、ウォーキングストリートにも徒歩でいける便利な立地ですね。最安で11000円前後から泊まれます。
サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ (Siam @ Siam Design Hotel Pattaya)
セカンドロードにあるオシャレなデザインホテルです。予約サイトAgodaでトラベラーズベストチョイス賞を受賞したパタヤでも評価の高いホテルです。
ルーフトッププールはインフィニティプールでもあり、ここから眺めるパタヤビーチやパタヤ市街地、そしてタイランド湾の景色は最高です。
デザインが良いだけでなく、部屋も綺麗ですし広くて快適です。デザインは好き嫌いわかれるかもしれませんが、非日常感を味わえるのでカップルなどで行くとより楽しいと思います。
ホテルの目の前にはセントラルマリーナと呼ばれるショッピングモールもあり、買い物や食事などで便利です。
最安で8100円ぐらいから泊まれます。
ザ パタヤ ディスカバリー ビーチ ホテル (Pattaya Discovery Beach Hotel)
ビーチロードのやや北側、ビーチの目の前に位置する中級ホテルです。一番ランクの低い部屋でもシービュー・バスタブ付きなのは嬉しいところです。
白を基調としたシンプルな部屋は清潔感があり、落ち着いた印象をうけます。部屋の広さも十分でしょう。もちろんプールやジムなどもあります。
フレンドリーなスタッフに朝食のメニューも豊富で朝から快適に過ごせますし、ホテルの周囲にはレストランやバー、クラブなどもあり夜中まで楽しいところです。
一泊あたり7000円前後から泊まれます。
A ワン パタヤ ビーチリゾート (A-One Pattaya Beach Resort)
パタヤビーチのほぼ目の前にある中級ホテルです。A-One という名前のつくホテルは他にもあるので注意が必要です。
基本的には部屋が海側を向いているので、殆どの部屋でオーシャンビューを楽しむ事ができます。部屋は綺麗で広いため快適に過ごせますね。設備も良いですが、プールはやや狭い感じがします。
最安で一泊およそ6700円前後から泊まることが出来ます。
シー ミー スプリング ホテル (Sea Me Spring Hotel)
ビーチロードの南部、ヒルトンホテルのあるショッピングモールのすぐ近くにある中級ホテルです。ウォーキングストリートなども近く立地が良いですね。
ホテル内はどこも綺麗で清潔、部屋もシンプルですがそこそこ広くて快適です。スタッフもフレンドリー、とてもコストパフォーマンス高く感じます。
ビーチの近くですが屋上にプールもあり、のんびりできます。が、ホテルの前に別の建物が建って若干景観が悪くなったのが惜しいところです。
安い時期ですと一泊およそ5700円ぐらいから泊まれます。シーミーも同じ名前のホテルがいくつかあるので注意が必要です。
ジャン ブティック (Jean Boutique)
パタヤ市街の北部、ビーチロードとセカンドロードの間にある格安帯のホテルです。一泊3200円前後で泊まれる安さが魅力です。
安いですが部屋は綺麗ですし意外と広く感じます。
プールもありますが小さいのでおまけ程度でしょう。ビーチまで徒歩数分、周りにはスーパーマーケットやコンビニ、ショッピングモールなども徒歩圏内にあり便利なところです。夜遊びスポットにはちょっと遠いですがソンテウもあるので意外と便利です。
スタッフもフレンドリーで良い感じがします。値段重視でホテルを取るならオススメです。
まとめ
気に入ったホテルは見つかりましたか?パタヤはホテルが多くてドレにしようか迷ってしまいますよね。
ここであげたホテルはどれも人気なので早めに予約しておく事をオススメします。